Photoshop用JSXで矩形選択していない状態でselectionのプロパティにアクセスすると謎のエラー

すごくニッチな内容です。 矩形選択していない状態で下記のスクリプトを実行すると、謎のエラーが起こってスクリプトが中断されます。 var selection = activeDocument.selection; var bounds = selection.bounds; // -> ここでエラー alert("Hi!"); // -> …

Adobe Extension Builder 3でCC 2014用の拡張開発環境を構築

Photoshop用の拡張を作ろうとしたら、CC 2014になってFlashベースのパネルがサポート外になってConfigureが使えないみたいなので(この影響でインストールできない拡張がいっぱい…orz)、Extension Builder 3で開発環境を整えてみました。 Java SE のインス…

Hexo+Github+Werckerでブログ構築

静的サイトジェネレータでブログを作ろうと思って、 Static Site Generatorsを見た感じ、 Metalsmith Hexo あたりが良さそうだと思い、少し触ってみたら、 Metalsmithはコードをゴリゴリ書かないとブログを作れない Hexoはymlファイルを少し変更するぐらいで…

golangでUTF-8-MAC→UTF-8

UTF-8-MACをUTF-8に変換したくて四苦八苦していたんですが、UTF-8-MACはUTF-8を正規化したもので、iconvが独自に命名しているものとのことで、そこら辺を踏まえて調べてみたら、 Golang: Unicode 正規化 - Sarabande.jp この記事に正規化の方法が載ってたの…

Google Chrome 64-bitでiCloudブックマークが使えない

どうもXmarksだとブックマークがおかしなことになるので、WindowsだけでもiCloudブックマークにしておこうと思って設定ポチポチしてて気付きました、Chrome 64bitだとiCouldブックマークが使えない・・・。 Chrome用の拡張自体はインストール出来るのですが…

パスワードマネージャーをMitroに移行しました

パスワードマネージャーのMitroがTwitterに買収されてOSSになったとのニュースを見て、調べてみたら良さそげだったので、LastPassから移行してみました。 これまで、パスワード管理を全ての端末で無料で済ませようと思ったらKeePassしか選択肢がありませんで…

werckerでgithubにreleaseをdeployするまでの道のり

せっかくgolangでプログラムを書いたので、id:motemenさんがWercker で Go のプロジェクトをクロスコンパイルし、GitHub にリリースするで書かれている通りにやってみました。 少し手間取ったので、手順を自分用に順序立てて簡単にまとめておきます。 wercke…

golangでリネームツール作ってみました

クロスプラットフォームで使えるリネームツールが欲しくて作ってみました。 github.com/yuukichi/ysrenamer 概要 あらかじめ設定ファイルに記述しておいたリネームコマンドをファイルに適用させることができます。 例えば、 { "ltrim": { "action": "regexp_…

golang始めました

golangがJavaより書きやすそうだったので始めてみたら、なかなか良い感じで、今まで使わなかったことを後悔し始めてます。。。 ファイルの依存関係も分かりやすいし、便利なパッケージもいっぱいあるし、型推論もできますし。 それにクロスプラットフォーム…

iMacのHDDがお亡くなりになりました

先日、朝起きてiMacの電源スイッチを押したらHDDが認識されなくなってました・・・。 享年3歳でした。 まともな人は、こんなときのためにTimeMachineでバックアップ取ってたり、インストールメディアを作ってたりするんでしょうが、僕は全くそういうことを…

MacにWindows 8をインストールした後にすること

長らくWindows 7を使っていましたが、とうとうWindows 8にアップグレードしました。 色々と使い勝手が悪くなったり動かなくなるアプリとかありますけど、Windows 8について学習するためと割りきりました。 今回は設定に四苦八苦したので、Windows 8をインス…

コマンドプロンプトからリンクに属性を設定できない

アプリケーション毎の設定ファイルがドキュメントフォルダ下に設置されていくのが、精神衛生上悪いので、 settingsフォルダを作ってその中に設定ファイルを移動、各設定ファイルへのリンクをドキュメントフォルダに貼って、リンクに隠しファイル属性を付与。…

Paragon HFS+が一部無償化

BootcampでWindows8以降を動かしている人には朗報です。 Windows上でMachintoshのファイルフォーマット形式HFS+でフォーマットされたディスクにフルアクセスできるようになるソフトウェア「Paragon HFS+」のWindows 8/8.1版が無償化されました。 Mac領域へア…

Sassで入れ子にしないで複数の子要素を指定する

追記(2014-07-16): Sass v3.4.0からselector-nest関数が実装され、標準で本記事と同じようなことが出来るようになります。 タイトル見てもよく分からないと思うので次のコードを見てください。 a { &.hoge, &.foo, &.bar { color: #000; } } ↑みたく、同じ…

読みやすい文字色を作る

背景色を決めるのにはそれほど困らないけど、それに対する文字色を選ぶのはなかなか大変だと個人的には思ってます。 色の組み合わせをチェックしてみる 上記の記事によると、(白内障の人も含めて)読みやすい文字色っていうのは背景色とのコントラストがパ…

_*.scss

Githubを眺めてたら、@import用のファイルの名前が_*.scssでした。これを見た時、なるほどなぁ、と感心しました。 _*.scssにしておけば、 @import "my-lib/css3/*"; みたいに書けて、my-lib/css3ディレクトリ以下のファイルを全部読み込みますよ的なニュアン…

自分用のブログテーマ作りました

ここ数日ちまちま作ってたブログテーマの制作が一段落しました。 けど、ヘッダーが気に入らないからそのうちいじるかもしれません…。 以下は、制作手順と使ったツール・ライブラリ、その他注意とかまとめてみました。 これからテーマを作る人とかの参考にな…

ネガティブマージンとmax-width

CSS

max-widthが100%とかに設定されていると、ネガティブマージンで親要素からハミ出して左右に横幅を広げようとしたときに、左にズレるだけで広がってくれないみたい。 なので左右に広げるようなmixinを書くときには注意する必要がある。 .entry-content * { ma…

はてなブログのテーマ設定のデザインCSSの容量

ローカルで見たとおりの表示にならなくて、なんでだろうと思ってCSSを確認してみたら、記述が途中で終わってました。おそらく66KBが容量の限界なんじゃないかなと思います。

Compassのcss3/sharedがcss3/deprecated-supportに変わるらしい

Compassのバージョンをプレリリース版(1.0.0.alpha.19)にしてみた結果、 WARNING: The compass/css3/shared module has been deprecated. You can silence this warning by importing compass/css3/deprecated-support instead. 怒られました。場所が変わ…

Macの結合文字列を変換する

Macの結合文字列(濁点半濁点の\3099と\309Aとか)をそのままURLエンコードしてAWSにリクエスト投げたら、期待してる結果が得られなくて禿げたのでメモします。 UTF8_MAC -> UTF-8 にエンコードして解決 :) KEYWORDS = ARGV[0].encode('utf-8', Encoding::UT…